2015年4月アーカイブ

今年も丹後への挑戦の一環として70km部門に参加してきました!

4時起床。
忘れ物を3回取りに上がり、慌てすぎていたら玄関でぶちっとワラーチの紐が切れました。
「なにこれ、ゲンわるいな」
また慌ててVFFを取りに上がり、とりあえず履いて出る。

予約していたタクシーに乗っている間、切れたワラーチの紐をくくる。
調整はたいへんだし、もしほどいたら結べる自信が無い。

最寄り駅から1時間ほどで大阪城公園駅へ到着。
ゼッケンもついて、走る格好で。
なんとかワラーチの紐も調節できた。
駅から会場までは慣らしジョグ。
4人ぐらいのグループの後を追うカタチで軽く走る。

ついたら荷物を預けるだけ。
念のため携帯とお金をリュックに入れる。

スタートエリアにしげやすサン発見。
そしてハンズの人たちも合流。
うち一人はビーサンで。
まるさんはDNSでちょっと寂しい。

そこに裸足のよりたさん登場。
「え?裸足??」
いつも言われる台詞を私が発しました。
裸足の上、履物も何も持たず…
すごいチャレンジだ。
よりたさんは前にビーサンでこのコースを走っているから
路面の粗さは知っているはず…
正直、途中でリタイアされるに違いないと思いました。

ほどなくしてスタート。
ガーミンは時計として使う予定でしたが、
急に不安になり、スタート後にGPSを起動しました。

目標は40km地点までキロ7分。
本来楽に走れるペースです。
実質6分30秒ぐらいで進みました。

序盤は周りの人のペースに惑わされてついついペースが上がってしまうのを
ぐっと押さえながら、自分に言い聞かせながら。

1kmも進まないうちに一旦城外に出たとき、ワラーチを脱ぎました。
最初から脱いでおいても良かったかなー?
来年こそは脱いでおくかな。

ちょっと粗い目の路面にまだ脱ぐの早かったか..とよちよち走り。
結局15kmぐらいでしょうか、毛馬のエイドを過ぎたところまでは裸足で行ける路面でした。
毛馬からは舗装が荒れています。
右手に芝があるのですが、この辺りにはメリケントキンソウが(の恐怖が)…

ワラーチを装着し走り出すも、紐が気になる。
左足の親指と人差し指の付け根がクキクキなって痛い。
これでは走れないと何度も止まって調整。
これだから履物は嫌だな。あはは。

なんとかだましだまし赤川鉄橋〜豊里大橋のいや〜な路面をクリア。
豊里をすぎたら枚方(ふぅさんエイド)までは芝生のところが多くて裸足で走れました。

去年はふぅさんエイドで既に疲労困憊していたけれど、
今年はわりと順調。
目標も40kmを5時間と30kmを4時間というざっくり覚えやすい数字。
目標どおりクリアできそう。

枚方から折り返しはちょっと厳しく、ワラーチを装着。

今年は積極的に私から声をかける事を心がけました。
そうする事でなぜか元気になれるからです。
特に女性に多く話しかけました。
色んなお話を聞かせてもらい、元気が出ました。

途中、とっても可愛い女の子に小さな声でエールをもらい、ん??
と思ったらやっぱりあゆみちゃんでした。

折り返し地点でスタンプを押してもらうと後はほぼ帰るだけ。
もうここに来なくていい!70kmはそこが大事なポイント。
心は折れない。

ふぅさんエイドに戻って、リクエストのドリンクでドーピング。
ほぼ2週間禁酒していて、この日は暑かったから最高に美味しい1杯でした。

次に楽しみなのは毛馬のエイド。
そこさえクリアしたらもうゴールは確実。

向かい風に麦わら帽ごと吹き飛ばされそうになりながら
なんとか進む。速く走れなくていい。歩くぐらいなら少しでも進んでいこう。
そんな気持ちで進みました。

今年は去年より私設エイドの方にたくさんお世話になりました。
とくに凍っているフルーツとか氷とか、たまらなく美味しかった!
本当にありがとうございました。

毛馬に向かっていると前方から裸足のよりたさんが。
それまでにも何度かすれちがったのですが、まだ普通に走れている姿に感動!
あの路面やあの路面もクリアしたのか…すごいなぁ。
水都のコースの粗い部分は私も淀川マラソンで裸足で走った事があります。
もう二度とでない大会だなと思いました。
私の場合は極端にタイムが落ちるので、70kmでは時間が厳しくなります。
よりたさんも淀川マラソンを裸足で走ってみていけるかなと思ったそうです。

どこかの芝生でチクッと刺さりました。
メリケントキンソウでした。
ガラスより砂利道よりメリケントキンソウが怖い。

結局メリケントキンソウが刺さったのは1回だけでした。

毛馬でおしるこをいただき、折り返す。
向かい風が無くなり途端に暑い。
しかし、丹後の暑さはこんなもんじゃない。
まるさんの指導でエイド間はペットボトルを利用。
エイドで小さいペットボトルに毎回半分ほどお茶やオレンジジュースを入れる。

次の橋を目指して走る。
橋で少し飲む。

そうしてすぐに豊里の折り返し。
エイドの方にお礼とサヨナラを言って清々しい気持ちでゴールに向かう。

裸足で30kmぐらいは走った。
裸足の走りで安定したからか、ワラーチを履いても足にフィットし、
履いている感触も消えた。

そうすると、快適に走れた。

何と言ってもワラーチは年に1回しか履かないからね。

毛馬からは裸足でも走れる区間だけど、
ゴール後に友達と合流する予定だったので
ここからは体力を温存しつつ、ワラーチのまま急いだ。

このまま行くと予定より1時間ほど早くゴールできる事がわかった。
毛馬で話した100kmの人が普段は8時間台なんだけど、今日は9時間ぐらい。
このペースで行けば9時間切れるとおっしゃってたので、
私も9時間切れるかな〜切れないかな〜と思いながら急ぎました。

途中で上から水分が降って来て手等にかかったので、あれ?
と思ってみてみると鳥の糞でした。やめてー。

公園のトイレで洗おうと思ったら小さな子どもの手を洗うのに
手間取っているおかあさんがいて、あきらめる。
もう少し進んだ人口砂浜のところの水道で帽子と手を洗いました。

大阪城が見えて嬉しさがこみ上げる。
9時間にはちょっと間に合わないけど、ここで無理はしない。
淡々と最後の道のりを噛み締めながら最高の気分で進む。

最終エイドの人にお礼とサヨナラを。
激坂は歩いてのぼり、天守閣の中国人の群れの間を縫う様に進み、
最後のスタンプを押してもらう。
もうゴールはすぐそこ。
前方に二人組。後方は誰もいなかった。

9時間6分58秒でゴール。

去年は10時間35分だからめっちゃ更新してしまった。
ちょっとやりすぎたかな?
来年のPB厳しいかな?ううん、まだ行けそう☆


11150850_939323936111355_4203624735555458171_n.jpg

更衣室ではももよちゃんと一緒になりました。
彼女は去年私よりちょっと早いゴールだったんですが、
今年は8時間台でした。すごいなぁ!
私も来年は8時間台だな!
脚や足裏は特に問題なく、さっさと着替えて会場を後にしました。

筋肉痛はありません。
膝がじゃっかん重いぐらい。
ちょっと疲れたかなー?という感じ。
めっちゃいい感じで走れたと思います。

丹後のゴールの感触をつかめた気がします。
終始テンションを抑え、控えめに控えめに走ったのが良かったんじゃないかと思います。

よりたさんは結局12時間台で裸足をつらぬいてゴール。
しかも足裏もすべっとして無傷でした。すごい人です。リスペクト!
わたしも来年70kmで8時間台ができたら、その次の年はオール裸足で70km行く事に決めました。

水都では毎年出ている人が多いので顔見知りばっかりな気がします。
毎年あえて楽しいです。

数年前に100kmリタイアして出会ったにしむらさんは12時間ちょいでゴール。
あの時リタイアしたとは信じられないほど強い人になっちゃいました。
めっちゃパワー貰いました。私もちょっとずつ追いかけたいです。

他にも書ききれないほど色んな人との交流がありました。
単調な河川敷でも楽しい時間を過ごせました。
また来年あいましょう!

今年の服装&もちもの。

--------
リュック
空のペットボトル
念のためのお金
念のためのスマホ
ワラーチ
ポケットティッシュ
靴擦れ用にカットしたテープ
ガーミン110を2個(40kmで交換)
麦わら帽
短パン
Tシャツ
バンダナ
--------
計測タグがゼッケンにつくタイプはありがたかったです。

どうやら当日は晴れそうです。

思ったほどたくさんは走れませんでしたが、
これで十分かなと思う量は走っておく事が出来ました。
今年はダイトレ不参加なので、足の調子もコントロールしやすいです。

4月は
1週目の週末に24km、
2週目の週末に35km、
3週目の週末に21km
走れました。

めずらしく累計200km越えそう。(当日70kmいれて)

ペースも体力も大丈夫そうです。
後は心の問題だけ。

前日受付の時にメダルを持っていこうと思っていたのですが、
今年からナンバーとメッセージを添える事になったそうです。
たくさんあるので書くのに時間がかかりそう。

とくにブタのメダルが人気があるそうです。


ウェブページ

Powered by Movable Type 4.13

このアーカイブについて

このページには、2015年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年3月です。

次のアーカイブは2015年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。